今年はwebデザインについて学びたい!!!!!
by Udemy
ということで、本日は特別お題について書きたいと思います٩(๑´3`๑)۶
デザインテーマコンテスト 結果発表
前にやっていたデザインテーマコンテストの結果が出ておりました٩(๑´3`๑)۶
(ピザのブログを取り上げていただいて以来、週間はてなブログを愛読しております。笑)
わたし自身が参加していたわけではありませんが
どれも素敵なデザインばかりで
『皆さますごいな…』と感心しておりました(*´艸`*)
その中でもこちらのデザインテーマがおしゃれすぎて一目惚れしました(´゚д゚`)♡
早速こちらのデザインテーマ、使わせていただいております!
ありがとうございます♡
こんな感じ!
Proにして記事の一覧表示ができるようになったので
さらに見やすくなって嬉しい限りです(*´艸`*)
(余談ですが、Chromebookでのスクリーンショットの方法を調べたところ
めっちゃ便利でした…本当にChromebook神!!!)
webデザインについて勉強したい
最近webデザインに興味を持ち始めています!
仕事に不満があるわけではないのですが
今後のことを考えた時に
今の仕事は拘束時間が長く、公私の境界線がはっきりしないな…と思うことがあります。
いずれしんどさがでてくるかもな〜と思う時もあって
自分の財産として、たとえ仕事として使わなくても
まったく別の分野の技術を身につけておくのも良いかな〜なんて考えていました!
実際どこまで勉強の時間が取れるかも分からないので
のんびりとオンラインとかで学べること…と考えていた時に
webデザインについて知る機会があり
今後の自分の活動にプラスにもなるかなあ、と思いました(ノ´∀`*)
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンに参加してみました
いろいろと調べていたところ
女性のためのキャリアスクール『SHElikes(シーライクス)』に出会いました!
オンラインで自分のペースに合わせて受講できる点や
たくさんのコースがある点に魅力を感じて無料体験に申し込みました!
体験レッスンの内容についてはあまり書かない方が良いのかな…と思いつつ、
個別のカウンセリングなんかもあったりで
とっても充実した時間を過ごすことができました٩(๑´3`๑)۶
もう少し突っ込んだ内容についても教えてほしかったな〜なんて
図々しいことも考えてましたが
全体的には大満足の体験レッスンでした!
web業界のスクールって入会金高いんですか?
口コミなどを見ていると
本当に初歩の初歩から教えていただけるということらしく
未経験の方にとってはとても良いプログラムのようです!
web業界は日々新しい情報が入ってくるので
ある程度レッスンを受けても
日々自分自身でアップデートしていくことが求められるということでした(;´∀`)
ちなみに入会金が148,000円(税別)とのことで
わたしにとっては思っていた以上に高かったので
現時点で入会はしておりません。笑
他のスクールを見ても10万前後かかる感じだったので
とりあえずのところお金ためるところから始めないとだめな感じですかね?笑
スクールの入会金ってそんなものなのでしょうか?
とりあえずまずは独学でできるところから
入会金が思った以上だったのでいったん入会することは断念していますが
独学でできるところまではしてみたい!と思っています◎
SHElikesの体験レッスンの中で
webデザインをするのであればMacBookを持っておいた方が良い
ということを教えていただきました!
理由としてはMacBookは画質が良いので作業がしやすい、ということだそうです◎
今Chromebookは持ち運びが便利だったり、ブログを更新したりする分には大満足なのですが
いろいろな作業をする際は不便を感じることもなくはないので
自宅用のメイン機に!と思って
コロナのおかげで使われなかった職場の積立やらをつぎ込みました。笑
衝動買いするレベルの金額じゃなかったけど。笑
今後は、独学ですがwebデザインの知識を身につけていきたいと思います٩(๑´3`๑)۶
それで無理!ってなったらスクールで勉強することを検討します。笑
以上!決意表明と衝動買い報告でした。笑